このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 09月 15日
今日は飯田と落合さんの2人作業でした夕方から雨予報さあ播種播種刈った草をひたすら燃やして昨日で動かなくなった草払い...
2023年 09月 11日
ランチタイムとディナータイムの間クローズタイムは テイスティングの時間です
2023年 09月 10日
今日は飯田入れて総勢9名全てお客様です ありがとうございます分担して作業途中草刈り機が止まりオーバーホールこんなに...
2023年 09月 09日
コマチ なごみ ちゃんまだまだ暑いけどありがとうございます
今朝は4名のボランティアさん9時ころまで小雨が残っていましたが約180株の定植作業ありがとうございました今朝は不安...
2023年 09月 08日
台風の為現在 スタンバイ中ブロッコリー カリフラワー カリフローレ 芽キャベツ ロマネスコ 今日は軽トラック荷台で...
2023年 09月 03日
そういえば 御成町から 雪ノ下に越してきて ちょうど2年たちました2021年9月3日でしたお客様 スタッフ ジョイ...
2023年 09月 01日
トマトを全て片付けてここにアブラナ科の蕾野菜 定植していきます奥は茄子達 2M以上しっかり実をつけていますオオタバ...
2023年 08月 31日
櫓を外しております
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
今朝は雨の中 4名のボランティアの方.. こんな 悪天候でも合羽着...
ジョイアのメインが付かないAランチは.. 前菜はかなり作りこんだ内...
野性ダイコンの播種し直し お盆過ぎ 毎年のように ...
今朝は 飯田とAさんの2名作業 野性.. 圃場入り口にある山ぶどう...
今朝は細かい作業です 冬野菜畝間の雑.. バッタ コオロギ トンボ...
今朝は雨予報 雨雲レーダーとにらめっ.. 今朝からほうれん草の播種...
今朝は 芽キャベツ ロマネスコ カリ.. 穴空いてる場所に2枚重ね...
今朝は ボランティアさん4名 かぼ..
今朝は炭作りと 茄子 オクラ ピーマ..
ズッキーニは雨が嫌い・・でもウリ科な.. この実が生る株の中心に雨...