このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 11月 28日
2022年 11月 27日
2022年 11月 26日
あと少し L110番レタスハンサムレッドレタススナックエンドウ豆チーマディラーパ そろそろ蕾が上がってきますイ...
2022年 11月 25日
こちらはレタスを収穫したばかりの切り口です イタリア語で LATTUGA LATTEは牛乳乳が出てくる野...
2022年 11月 22日
2022年 11月 20日
2022年 11月 19日
2022年 11月 18日
今朝の状態・・・洗ったところ・・・蝦夷鹿・・・葱の甘味・・深い大根の味を生かします
2022年 11月 17日
ブロッコリー達は今日から収穫開始です
2022年 11月 14日
2022年 11月 13日
2022年 11月 11日
1本の木から 毎日300以上収穫 恐らく2000個は実がついています今年人参は4種類栽培 今朝は紫人参収穫してお店に
2022年 11月 10日
2022年 11月 07日
2022年 11月 06日
2022年 11月 05日
2022年 11月 03日
2022年 11月 01日
今朝は飯田と3名のボランティアの方々パプリカの畝を潰して蚕豆の植え付けの畝作り週末迄に作ります蚕豆収穫は6ヶ月後9...
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
カリフラワーとカリフローレの違いは? 左カリフラワー 右カリフ...
今日からジョイア大根収穫開始します 代々自家採取している鎌倉...
今朝からカリフラワの収穫ー レタスや.. レタス達収穫始めますカリ...
山ぶどうの収穫と カリフラワー&ブロ.. 蚕豆芽キャベツグリンピー...
真冬の最後の人参の畝を作ります 3月.. 田村さんから スーパーポ...
最後の畝 玉葱の定植畝です 今朝はKさんと飯田です
スナックエンドウとグリンピースの鞘の.. 左の三日月型はスナックエ...
今朝 霜が降りました・・カリフラワー..
霜の時期のカリフラワーの収穫方法 紐で縛ってある葉を下に降...
今日の霜には焦りました カリフラワー.. 葉で蕾を包みますこんな感...