このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 04月 30日
バジリコは 苗床で3月に播種したパレットと今日直播きしたものと成長が違いますので料理によって使い分けますオクラは計...
2022年 04月 29日
2022年 04月 28日
2022年 04月 27日
明日からオンメニュー致します。鎌倉オステリアジョイア#オステリアジョイア
2022年 04月 26日
今年の4月は雨が非常に多くトラクター作業が遅れています雨降りギリギリ寸前まで 畑作業です
2022年 04月 24日
株間60センチ 1条植えです#オステリアジョイア今日はゆず君参加でした。
2022年 04月 23日
2022年 04月 22日
2022年 04月 18日
2022年 04月 15日
#オステリアジョイア田村ご夫妻ありがとうございましたポットに根を回して約10日後畑にデビューさせます
2022年 04月 14日
大根の花 白と紫の花 帆がついたら自家採取しますズッキーニの根が着いて 安心しました。今日から気温と天候が安定しな...
2022年 04月 10日
茄子&トマト達そろそろ鉢上げです
2022年 04月 08日
倒壊対策まずはエンドウ豆 蚕豆補強
2022年 04月 07日
2022年 04月 03日
ピーマン&茄子の発芽状況ですローストビーフ今日の鰤
2022年 04月 02日
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
今朝は雨の中 4名のボランティアの方.. こんな 悪天候でも合羽着...
ジョイアのメインが付かないAランチは.. 前菜はかなり作りこんだ内...
野性ダイコンの播種し直し お盆過ぎ 毎年のように ...
今朝は 飯田とAさんの2名作業 野性.. 圃場入り口にある山ぶどう...
今朝は細かい作業です 冬野菜畝間の雑.. バッタ コオロギ トンボ...
今朝は雨予報 雨雲レーダーとにらめっ.. 今朝からほうれん草の播種...
今朝は 芽キャベツ ロマネスコ カリ.. 穴空いてる場所に2枚重ね...
今朝は ボランティアさん4名 かぼ..
今朝は炭作りと 茄子 オクラ ピーマ..
ズッキーニは雨が嫌い・・でもウリ科な.. この実が生る株の中心に雨...