このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 01月 30日
こまちちゃんありがとうございます😊
2022年 01月 29日
2022年 01月 23日
2022年 01月 18日
2022年 01月 14日
2022年 01月 13日
菜の花&チーマ ディ ラーパ厳寒のイタリアンパセリ 最高です葱もかなり太くなってきました畝間は氷が・・・・蕪は成長...
2022年 01月 09日
ルッコラ今日の料理にも沢山登場させます芽キャベツロマネスコカーヴォロネーロ赤軸ほうれん草カーヴォロネーロ 弟畝玉葱...
2022年 01月 08日
自生している浜大根の種からジョイア畑に第3代目ですようやく大根の形になって来ましたよ。#自家採取種野菜
2022年 01月 07日
2022年 01月 03日
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
今朝のジョイア畑・・ 蔓ありインゲン豆片..
種まき器 権兵衛 昔から ゴンベエ と呼..
今朝は長ネギの定植日でした 炎天下の中畑..
うずら豆の若い鞘 食べられるかな~ジョイ.. イタリア種うずら豆 出...
自家採取 カボチャの種の選別 先日良く洗って置いた種が...
今朝はひたすら前日刈った草を燃やし 今日.. 高さ2Mi以上 幅6Mほ...
真夏の畑・・2時間30分 パラソルで日陰.. 今朝は4名様の畑ボランテ...
今朝は31℃ 凌ぎやすかった なんか30..
ズッキーニは雨が嫌い・・でもウリ科なので.. この実が生る株の中心に雨...
今朝隣の畑のHさんから差し入れ 何よりも.. 以前スイカよく作付けまし...