このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 05月 30日
2021年 05月 29日
アスパラガスまだまだいけますかね〜#オステリアジョイア畑#オステリアジョイア
2021年 05月 25日
#鎌倉オステリアジョイア畑 #オステリアジョイア
2021年 05月 24日
2021年 05月 23日
畑ボランティアの方々申し訳ありません2回目の野菜を納屋に置きに行ったら坂道の路肩が崩れ脱輪しましたJAFさん呼んで...
2021年 05月 21日
2021年 05月 20日
2021年 05月 17日
飯田は蔓あり隠元豆の櫓&ネット張りを終わらせじゃが芋堀りと新玉ねぎ白と赤を少しずつ収穫ご参加いただいた Hご夫妻に...
2021年 05月 16日
今日も2日続けて 小島さん畑に来てお頂きありがというございますお陰様で 夏野菜の櫓は全て建て 蔓あ隠元の櫓建てに入...
2021年 05月 15日
エンドウ豆 グリンピースの櫓壊しながら 揖保竹 菜園クロスバンドを移動です
2021年 05月 14日
2021年 05月 10日
赤玉葱 良い茄子4種崖は雑草綺麗に刈りました5種のピーマンズッキーニは大人にしていきます。茄子4も順調ですカモミー...
2021年 05月 09日
梅雨前に出来て良かったです・・
今畑の細かい風通しは気を遣います2日前から崖の草刈り各野菜の脇芽摘み#おす
2021年 05月 07日
セージの花・・綺麗ですカモミールの花
2021年 05月 04日
今朝は4名の畑お手伝いの方々・・・ありがとうございますトマトの各株の細かいチェックです畝は全て作り終わり 各畝の...
2021年 05月 03日
トマトの櫓完成です大型台風以外は耐えてくれると思っています
2021年 05月 02日
防草シート&マルチ剥がされましたこんなに強風が続く事がなく びっくりです今日も台風並みの風マルチ剥がれました。雑草...
2021年 05月 01日
続いて野菜苗の販売も致します 万願寺唐辛子 ピー太郎 とんがりピーマン の3種 各100円 税込みですすべて種か...
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
カリフラワーとカリフローレの違いは? 左カリフラワー 右カリフ...
今日からジョイア大根収穫開始します 代々自家採取している鎌倉...
今朝からカリフラワの収穫ー レタスや.. レタス達収穫始めますカリ...
山ぶどうの収穫と カリフラワー&ブロ.. 蚕豆芽キャベツグリンピー...
真冬の最後の人参の畝を作ります 3月.. 田村さんから スーパーポ...
最後の畝 玉葱の定植畝です 今朝はKさんと飯田です
スナックエンドウとグリンピースの鞘の.. 左の三日月型はスナックエ...
今朝 霜が降りました・・カリフラワー..
霜の時期のカリフラワーの収穫方法 紐で縛ってある葉を下に降...
今日の霜には焦りました カリフラワー.. 葉で蕾を包みますこんな感...