このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 03月 30日
完全防御しておりますが 雉&四つ足動物たちとの攻防戦始まります鎌倉ジョイア畑から
2021年 03月 29日
レモンバーベナ越冬しました 今朝トンネル剥ぎです
2021年 03月 28日
長ネギ リーキを全て掘り起こし次に野菜の為に土つくりですニンニクに並んで長ネギ リーキは播種してから10か月かかか...
2021年 03月 27日
じゃが芋達発芽揃い始めました
2021年 03月 26日
今日よりカモミールの花収穫していきます フレッシュカモミールティ オンメニュー致しますインゲン豆に播種始めました ...
2021年 03月 25日
カモミールフレッシュハーブティー あと一週間で オンメニューいたします
2021年 03月 23日
可憐な花です#オステリアジョイア今日はあやめ雪蕪 ほうれん草 を沢山収穫豊作なのでお店ではんば
2021年 03月 22日
昨日の嵐の中防鳥ネットの骨組み補強作業正解でした。今朝 畑に着き 確認 びくともしてませんでした。そのかわり テー...
2021年 03月 20日
2021年 03月 19日
去年自家採取した種達は発芽率100%素晴らしい事です
2021年 03月 18日
2021年 03月 15日
夏野菜次々に発芽ですこちら 茄子です昨日から 長葱とリーキの播種をしました蚕豆の防鳥ネットと扉作成中です
2021年 03月 14日
2021年 03月 12日
圃場は春めいておりますカモミールが咲き 天道虫が元気に走り回り ウグイスが鳴き始めました蚕豆の周り防鳥ネット張りを...
2021年 03月 11日
2021年 03月 08日
こちら瓜科こちら茄子科
2021年 03月 07日
2021年 03月 04日
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
ジョイアのメインが付かないAランチは.. 前菜はかなり作りこんだ内...
野性ダイコンの播種し直し お盆過ぎ 毎年のように ...
今朝は 飯田とAさんの2名作業 野性.. 圃場入り口にある山ぶどう...
コオロギ、バッタ カメムシの大発生で.. 明日からン葱の土寄せをします
今朝は細かい作業です 冬野菜畝間の雑.. バッタ コオロギ トンボ...
今朝は 芽キャベツ ロマネスコ カリ.. 穴空いてる場所に2枚重ね...
今朝は雨の中 4名のボランティアの方.. こんな 悪天候でも合羽着...
今朝は雨予報 雨雲レーダーとにらめっ.. 今朝からほうれん草の播種...
今朝は ボランティアさん4名 かぼ..
自家採取 カボチャの種の選別 先日良く洗って置いた種が...