このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 12月 29日
2020年 12月 27日
2020年 12月 26日
これ大事な作業です
2020年 12月 25日
2020年 12月 24日
コロナ禍の中 店内の換気 席の配置 検温 アルコール消毒は完璧です畑で 今日の料理の野菜を考えます・・
2020年 12月 22日
2020年 12月 20日
右 日本種 菜の花 左 イタリア種 チーマデイラパ珍しく 双子のブリッコリーです
崖っぷちに生えているレモンバーベナ トンネルをかけ 籾殻を引き 越冬させます多年草のクマツヅラ科の低木・・・寒さに...
2020年 12月 19日
ネオアースを追加定植します約300本あやめ蕪畝跡です
2020年 12月 18日
2020年 12月 13日
2020年 12月 11日
2020年 12月 10日
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
ジョイアのメインが付かないAランチは.. 前菜はかなり作りこんだ内...
野性ダイコンの播種し直し お盆過ぎ 毎年のように ...
今朝は 飯田とAさんの2名作業 野性.. 圃場入り口にある山ぶどう...
コオロギ、バッタ カメムシの大発生で.. 明日からン葱の土寄せをします
今朝は細かい作業です 冬野菜畝間の雑.. バッタ コオロギ トンボ...
今朝は 芽キャベツ ロマネスコ カリ.. 穴空いてる場所に2枚重ね...
今朝は雨の中 4名のボランティアの方.. こんな 悪天候でも合羽着...
今朝は雨予報 雨雲レーダーとにらめっ.. 今朝からほうれん草の播種...
今朝は ボランティアさん4名 かぼ..
自家採取 カボチャの種の選別 先日良く洗って置いた種が...