このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 04月 07日
発送準備します豊作の今日は自家製野菜店頭販売いたします
2020年 04月 06日
発芽しなかった鉢 蒔き直しですこちら宿儺カボチャ
2020年 04月 05日
ジョイア飯田と千貫畑ボランティアの方々3名総勢5名4本と草刈り機雑草とカモミール自生の場所細かくじっくりと!レタス...
2020年 04月 04日
今朝も2名の畑ボランティアさんご参加いただきましたありがとうございますじゃが芋茄子の発芽
現在はクール便にて 6日以降でしたら真空パックで日本全国発送OKです
2020年 04月 03日
今年は10苗作付けます今のところ9鉢発芽まあまあです最後の1鉢発芽したら最高に嬉しいです
3月15日定植のじゃが芋キタアカリとピルカどちらも発芽していました。風対策でじゃが芋の畝迄行かれなかったのでおそら...
2020年 04月 02日
ご覧ください
sangiovese bianco限定品濃いブロッコリーの脇芽 蕪 カーヴォロネーロ ルッコラ鱸のソテーそれぞれが...
野菜達は 人と違ってすくすくと順調な成長ぶりですバターナッツカボチャ丸ズッキーニ黄ズッキーニ茄子達
早朝からお店開店時間まで・・オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください
救世主 キイロテントウムシ ズッキー.. うどん粉菌を食べる黄色...
トマトの雨よけ 強風で破られました 残念..
ボランティアさんご家族で初めていらした方.. 昨日はオクラ インゲン豆...
ズッキーニは雨が嫌い・・でもウリ科なので.. この実が生る株の中心に雨...
害虫捕獲器設置中です
夏野菜がもう直です・・ オステリアジョイア...
今年は被害少ないと思いきや 根切り無死被.. まあ例年より上出来です無...
ナスの1本仕立て 今、ナスは最高に美味しい...
今朝は なんと9人編成・・トマトの畝 防..
ブロッコリー 霜が当たると紫がかりま.. これこれ この状態です