このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 10月 05日
今までで一番バランス良いです緑レモンの香り 味甘さ完璧冷凍庫へ・・皆さん明日から出せます是非飲みに来てね!
フェンネル の新芽耕運機 ブルーシート敗れる寸前こちらは台風で引きちぎられ新しいのと今日交換カリフラワーの仲間この...
2018年 10月 04日
今朝は安藤君です昨日起こしたピーマン達の収穫です 葉っぱが塩でいじけて チリチリに・・塩でやられた ローズマリー達...
2018年 10月 03日
倒れた野菜達を全て起こし終わった3日も掛かりました。
2018年 10月 02日
昨日の続き勅使河原君と2人で2時間櫓の組み直しは終了追肥して明日ピーマン系の揖保竹の組み直し&紐結わき枝先剪定復活...
2018年 10月 01日
塩害もあり 野菜達はかなりのダメージを・・・復活させますまあ見ててくださいランチタイム 横須賀線も動かないのでラン...
早朝からお店開店時間まで・・オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください
今日の鎌倉ジョイア畑
今日も炎天下の中2名様の畑ボランティアの.. ジョイアオリジナルカボチャです
さあ トマト 茄子 ピーマン カボチャ .. 鎌倉オステリアジョイア ...
ジョイアオリジナルカボチャ 宿儺カボチ.. 万願寺唐辛子も毎日収穫今...
害虫捕獲器設置中です
夏には採れない 葉物栽培・・遮光ネットで.. 鎌倉は夜気温が下がらず ...
トマトの雨よけ 強風で破られました 残念..
救世主 キイロテントウムシ ズッキー.. うどん粉菌を食べる黄色...
ナスの1本仕立て 今、ナスは最高に美味しい...
ズッキーニは雨が嫌い・・でもウリ科なので.. この実が生る株の中心に雨...