このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 08月 31日
継続は力なり・・・・このBlogとつながってhttps://riccione.exblog.jp/いるのですお時間...
明日明後日は雨で少し気温下がる予報今日しっかり水遣り明日以降 もっと土の中に水が入るように願います暑くて畑に直播き...
2018年 08月 30日
2018年 08月 28日
今朝から直播き始めます昨晩雨降って土が潤ったと思いましたが残念先ずは 蕪 からし菜2種 ルッコラ のアブラナ科の畝...
2018年 08月 26日
酷暑の中わがジョイア畑に来ていただきましてありがとうございます皆さん楽しんでいただいたようでほっとしました今朝は田...
2018年 08月 25日
間一発・・・こんな感じです画像1枚で すいません全畝 上部 連結紐ちぎれていました飯田農法 1本仕立て故 各野菜背...
2018年 08月 23日
収穫盛沢山緑茄子にカマキリ沢山
2018年 08月 19日
桃と水牛のモッツァレッラチーズと畑のバジリコ長茄子と自家製ミートソースパプリカ マー坊茄子 長茄子 万願寺 ピー太...
お店のテラス席は レタスやカリフラワー ブロッコリー 芽キャベツ達の芽が占領しています皆さん見に来てください・・。
2018年 08月 18日
今日から葱の土寄せですしおりさんには バジリコの収穫をお願いいたしました今年は予想通りトマトがなりすぎて寿命がやっ...
2018年 08月 15日
白い煙は枯れ草が湿っている証拠です枯草はどんどん溜まっていくので燃やせるときは燃やします 着火剤は新聞紙持参今朝も...
2018年 08月 14日
1つでも発芽したら直ぐ表の外気温と日光・・・今21時だからお店の中に置いて明日まで朝屋外に出し日光に当てます大体平...
茄子やピーマン パプリカは生り疲れてます雌蕊 雄蕊の状態で いい実ができるか否か・・・http://nasu-so...
2018年 08月 13日
飯田いれて計3名ですマレさんはお仕事柄 草刈り機はお手の物サクサクと雑草を刈ってくれましたしおりさん 撮影ありがと...
2018年 08月 12日
2018年 08月 11日
メイン料理をこの上にのせる感じたっぷり使います
ブロッコリー カリフラワー 達の発芽
さあ 店に戻って レタス ロマネスコの播種をします
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
今朝は雨の中 4名のボランティアの方.. こんな 悪天候でも合羽着...
ジョイアのメインが付かないAランチは.. 前菜はかなり作りこんだ内...
野性ダイコンの播種し直し お盆過ぎ 毎年のように ...
今朝は 飯田とAさんの2名作業 野性.. 圃場入り口にある山ぶどう...
今朝は細かい作業です 冬野菜畝間の雑.. バッタ コオロギ トンボ...
今朝は雨予報 雨雲レーダーとにらめっ.. 今朝からほうれん草の播種...
今朝は 芽キャベツ ロマネスコ カリ.. 穴空いてる場所に2枚重ね...
今朝は ボランティアさん4名 かぼ..
今朝は炭作りと 茄子 オクラ ピーマ..
ズッキーニは雨が嫌い・・でもウリ科な.. この実が生る株の中心に雨...