このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 04月 30日
スナップエンドウの収穫をひたすらに・・・その他 石川さんrと飯田で以下の収穫他にカーヴォロネーロ 野性のフェンネル...
2018年 04月 29日
万願寺唐辛子インゲン豆レモンバーベナカモミールトマトの櫓作りますトマトの櫓作成中ラディッシュは4種類播種後発のトマ...
2018年 04月 28日
2018年 04月 27日
飯田一人でしたのでインゲン豆のネット張り後グリンピース アスパラガスの収穫・・苗床の水遣りでタイムアップですズッキ...
2018年 04月 26日
蔓なしインゲン豆蔓ありインゲン豆これからネット張っていきますグリンピース これから膨らんできますイタリア生蚕豆こち...
2018年 04月 24日
苗床に戻り水遣りと苗の細かいチェックトマト第2弾茄子第2弾
2018年 04月 23日
ランチタイム終わり ダッシュで畑にこれで根付いていない苗守れる・・・・良かった・・・!
生りが早くびっくりこんな早かったかな~気温高かったから・・・ルッコラの状態よくこの通り・・・・・・
2018年 04月 22日
今朝は 田邊さん 安藤さん 石川さん 中村さん 飯田の5名堆肥運び 畝作り 収穫 手分けして 全速力です皆さんあり...
2018年 04月 21日
茄子と万願寺 パプリカ定植予定地 明日畝を作りますここ数日気温高くこの子達が一気に大きく成ってきましたズッキーニの...
2018年 04月 20日
じゃが芋の芽かきは今朝畑初参加のAさんとご友人の方々よい画像をお借りする予定ですお待ちください
2018年 04月 19日
野蒜今日のアスパラガス いい感じですカモミールの花は群生化してきました今日のランチタイムの前菜自家製スモークハム&...
2018年 04月 16日
トマトの畝を立てマルチをはりトマトの定植を全て終わらせてランチタイム後ダッシュで畑に戻り 穴あきトンネル張りナスて...
今年のトマトは4種です今朝は Mさんが初参加・・・・
2018年 04月 15日
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
ジョイアのメインが付かないAランチは.. 前菜はかなり作りこんだ内...
コオロギ、バッタ カメムシの大発生で.. 明日からン葱の土寄せをします
今朝は 飯田とAさんの2名作業 野性.. 圃場入り口にある山ぶどう...
野性ダイコンの播種し直し お盆過ぎ 毎年のように ...
今日は圃場の周りのメンテナンスです ..
今朝は 芽キャベツ ロマネスコ カリ.. 穴空いてる場所に2枚重ね...
今朝は細かい作業です 冬野菜畝間の雑.. バッタ コオロギ トンボ...
今朝は雨予報 雨雲レーダーとにらめっ.. 今朝からほうれん草の播種...
今朝は ボランティアさん4名 かぼ..
今朝は雨の中 4名のボランティアの方.. こんな 悪天候でも合羽着...