このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 02月 26日
イタリアンパセリ レタス ほうれん草
2018年 02月 25日
寒い中 朝早くから畑仕事ボランティアで来ていただいているのに こんなに美味しい苺の差し入れ なんという幸せさす...
2018年 02月 24日
2018年 02月 22日
某会社様の1day体験2日目雪交じりの畑で大変そうでした。雉の喧嘩の見学や ブロッコリーの収穫 ルッコラの収穫の経...
2018年 02月 19日
ご参加の方の画像はありませんが逆に撮っていただきました堆肥運びから芽キャベツの収穫まで畑体験 お店に戻ってレストラ...
2018年 02月 18日
今日はランチタイム & ディナータイムお席はご案内できます皆さんお待ちしております今日のメニューロマネスコ&芽キャ...
2018年 02月 17日
春夏野菜の種達・・・・揃い始めました
異常低温のため玉葱の成長が遅く今日となってしまいましたまだまだ小さい苗なので根が付かなかったら又来週に・・定植します
2018年 02月 13日
このオリーヴオイルと
2018年 02月 12日
本日は しおりさんと野田さんが畑に野菜の成長が遅いので 畝の中や周りの雑草取りを中心にしていただきました天道虫がた...
2018年 02月 11日
響きました「だから予約しました。」ずしっときました。生命と向き合っているお仕事のお客様からです医療関係の方々心伝わ...
今日のような気温続けば 野菜達ぐぐっと
2018年 02月 10日
自家製リコッタチーズとご一緒に!ここまで甘くなる年はないかも!収穫量は4ぶんの1
2018年 02月 09日
フレッシュなバルべーラと・・・
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
ジョイアのメインが付かないAランチは.. 前菜はかなり作りこんだ内...
コオロギ、バッタ カメムシの大発生で.. 明日からン葱の土寄せをします
今朝は 飯田とAさんの2名作業 野性.. 圃場入り口にある山ぶどう...
野性ダイコンの播種し直し お盆過ぎ 毎年のように ...
今日は圃場の周りのメンテナンスです ..
今朝は 芽キャベツ ロマネスコ カリ.. 穴空いてる場所に2枚重ね...
今朝は細かい作業です 冬野菜畝間の雑.. バッタ コオロギ トンボ...
今朝は雨予報 雨雲レーダーとにらめっ.. 今朝からほうれん草の播種...
今朝は ボランティアさん4名 かぼ..
今朝は雨の中 4名のボランティアの方.. こんな 悪天候でも合羽着...