このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 11月 13日
ブロッコリーと芽キャベツの苗ヨトウ虫にやられ 計5苗友人の農家さんから分けて貰い植えました。全て種から育てる主義の...
2017年 11月 12日
2017年 11月 11日
エンドウ豆の赤ちゃん今朝は 第2弾の赤小松菜 第3弾のラディッシュをこの畝に播種穴空きトンネルを張りました
2017年 11月 10日
8月から10月まで 日照時間すくなく雨が多く台風の影響もあり今までで一番成長が遅いですが確実にできてきております当...
2017年 11月 09日
リーフレタス イタリアンパセリ 赤小松菜 赤からし菜緑からし菜 わさび菜 ルッコラ アスパラ菜人参です
こちらはエンドウ豆カーボロネーロ収穫間間近の蕪
2017年 11月 07日
穴あきトンネルを張りすぐ横に 葉物最後の畝作りそしてさらに右に3本の畝を立て 玉葱の定植の畝を作ります今日はここま...
2017年 11月 06日
グリンピース発芽始めました
2017年 11月 05日
宿儺カボチャ&バターナッツの交配種ジョイアカボチャです当店のオンリーワン 野菜
倉庫から バターナッツカボチャを10個程玉葱 1コンテナそれから 堆肥を運び入れ来年の玉葱の畝作りです今年はカーヴ...
2017年 11月 04日
カリフローレの蕾 出来てきました
2017年 11月 03日
収穫は来年から親株を決めます4~5本残して地面から切り落とします
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
カリフラワーとカリフローレの違いは? 左カリフラワー 右カリフ...
山ぶどうの収穫と カリフラワー&ブロ.. 蚕豆芽キャベツグリンピー...
今日 玉葱の定植始めました 総勢6名.. 定植の仕方 動画は in...
スナックエンドウとグリンピースの鞘の.. 左の三日月型はスナックエ...
今朝は 長ネギや各野菜達の細かい表情.. 圃場の周りを整理整頓して...
毎日 カリフラワー&ブロッコリー 収.. こちら 菜の花の葉の上で...
今日からジョイア大根収穫開始します 代々自家採取している鎌倉...
畳屋さんから 使用済みのゴザを頂き .. 以前 研修に入っていた ...
カリフラワー 大きい 株間をしっかり.. 普通の4倍の重さ 3倍の...
ブルーシート手に入り 早速トラクター.. さあ 倒された茄子切り戻...