このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 08月 27日
初めて参加の小西さん都内から参加・・ズッキーニの畝の片づけですここはカボチャの畝雑草の中に 実が沢山転がっています...
2017年 08月 26日
パノラマ撮影のため曲がっておりますお許しください少しづつ秋冬野菜の畝場所を作っているところですズッキーニの畝跡はロ...
2017年 08月 25日
毎日のズッキーニの畝片付けは今日も明日も続きます枯草集めて燃やしながらの収穫&草刈り作業です 2時間~3時間は燃え...
2017年 08月 24日
ブロッコリー カリフラワー 芽キャベツ ロマネスコこの赤ちゃんお店で育成この草刈りの場所に・・・畝を作っていきます...
2017年 08月 21日
Aランチ 前菜 お好みのパスタ お好みのデザート 自家製パン お飲み物 税込み1900円お魚又はお肉をお付けすると...
2017年 08月 20日
今朝はネット張りです飯田は午前中 仕事の打ち合わせがありMさん1人で作業していただきました助かりました種は流されず...
2017年 08月 19日
今朝は日本の種苗会社の種
2017年 08月 17日
ナス3種 バジリコ 万願寺唐辛子 トマトの収穫お手伝いいただきましたお子様達はご覧の通り虫に興味深々いろいろ捕って...
2017年 08月 15日
畝幅60cm 穴は5条マルチ 約17Mの畝に5種を播種します今朝は日本の種苗会社の種です5種類ここ数日太陽が見えな...
2017年 08月 13日
2017年 08月 12日
バターナッツカボチャが熟してきましたいろいろなメニューに登場しますレタスの発芽そろいましたこの通りです
2017年 08月 11日
まず バターナッツカボチャの冷たいスープをひと口お飲みいただきます全てのお皿のトマトは異なる品種です黄色トマト カ...
18℃で約76時間に1つ目
2017年 08月 08日
今朝の土の状態ですニコニコ~!昨朝の様子人参の畝は程よいお湿りで昨日の播種は正解でした良かった良かった・・・。
2017年 08月 07日
今晩からの雨を狙って人参の播種を終えましたトマトは2M40cm超えています台風が近づいています 風に弱い茄子達を多...
2017年 08月 06日
Mさんありがとうございます生き返りました双子の長茄子・・・・Mさんいつもありがとうございます今日は発芽しなかった人...
2017年 08月 05日
2017年 08月 04日
お食事にいらした方につきトマト 茄子 万願寺 等店内で販売いたします全ての野菜が豊作です
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
山ぶどうの収穫と カリフラワー&ブロ.. 蚕豆芽キャベツグリンピー...
カリフラワーとカリフローレの違いは? 左カリフラワー 右カリフ...
スナックエンドウとグリンピースの鞘の.. 左の三日月型はスナックエ...
今朝は 長ネギや各野菜達の細かい表情.. 圃場の周りを整理整頓して...
今日からジョイア大根収穫開始します 代々自家採取している鎌倉...
毎日 カリフラワー&ブロッコリー 収.. こちら 菜の花の葉の上で...
カリフラワー 大きい 株間をしっかり.. 普通の4倍の重さ 3倍の...
ブルーシート手に入り 早速トラクター.. さあ 倒された茄子切り戻...
畳屋さんから 使用済みのゴザを頂き .. 以前 研修に入っていた ...
朝10時過ぎても氷 霜溶けませんでし.. 全ての野菜凍っていました...