このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 07月 31日
今年のトマトは4種栽培 そのうち2種とバジリコ モッツアレラチーズのカプレーゼ王道の前菜ですトマト4の旨味をご堪能...
今朝も草刈り2時間収穫15分コースでしたご覧の通りトラクター雑草に埋もれていきます麻婆茄子とパプリカがいい状態でした
2017年 07月 30日
宿儺カボチャとバターナッツカボチャ交配してしまった模様ですつるっとしているのがバターナッツ ざらざらして大ぶりなの...
長茄子の花米茄子の花麻婆茄子万願寺唐辛子の花子供ピーマンの花万願寺唐辛子の花
2017年 07月 29日
2017年 07月 27日
この冬もいいネギになってね?!
2017年 07月 25日
今夜からのメニュージョイア畑 パプリカの出来が過去最高でした今だけの一品です前菜として800円(税込み)
もっと早く定植をしたかったです暑さで仮植リーキは半分以上溶けました。残念〜
猛暑の中休憩・・・赤紫蘇ドリンク畑ボラのMさんお手製美味い・・・ありがとうございます
2017年 07月 24日
パプリカ 日本では湿気が多く露地栽培に適していないパプリカもこの通り順調です
2017年 07月 23日
猛暑の中淡々と作業していただいております。ありがとうございます茄子は この白い部分で成長を見極めます
2017年 07月 22日
今朝の茄子はおいしい・・・万願寺と2種の茄子 きたあかりのマッシュポテトミニトマトをセミドライに・・・他ズッキーニ...
2017年 07月 21日
この背の高い櫓です
2017年 07月 17日
この暑さでも ボランティアのお客様がお手伝いにいらしゃり大変感謝しております梅雨なのに雨降らず バジリコや人参達に...
2017年 07月 16日
サルデーニャの野生フェンネル花が咲き終わり 種になるフレッシュな実当店ならではです
2017年 07月 15日
万願寺やナス も・・・
2017年 07月 13日
どの野菜も全て順調です
2017年 07月 11日
2017年 07月 09日
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
カリフラワーとカリフローレの違いは? 左カリフラワー 右カリフ...
玉葱 3000本定植する場所を作って.. 圃場の端ギリギリを耕し玉...
今日 玉葱の定植始めました 総勢6名.. 定植の仕方 動画は in...
毎日 カリフラワー&ブロッコリー 収.. こちら 菜の花の葉の上で...
山ぶどうの収穫と カリフラワー&ブロ.. 蚕豆芽キャベツグリンピー...
今朝は 長ネギや各野菜達の細かい表情.. 圃場の周りを整理整頓して...
オンリーワンのソース 開発中です 鎌倉オステリアジョイア自...
スナックエンドウとグリンピースの鞘の.. 左の三日月型はスナックエ...
今日からジョイア大根収穫開始します 代々自家採取している鎌倉...
今朝 霜が降りました・・カリフラワー..