このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 02月 28日
2017年 02月 27日
2017年 02月 26日
エンドウ豆 櫓建て始めます畝間の草刈り仁徳一寸ファーヴェ
2017年 02月 25日
ロマネスコ ブロッコリーはランチタイム中に洗いきれず テラス席に・・おります本日のランチタイムの前菜 自家製ハム&...
2017年 02月 24日
天道虫が出てきました
刈りがいがあります
2017年 02月 23日
チコリ ルッコラ レタス からし菜 菜の花 イタリアンパセリ カリフラワー ロマネスコ ブロッコリー カーヴォロネ...
2017年 02月 20日
ブロッコリーの脇芽取りと草刈り機や鎌で草刈りです今朝はHさんに手伝ってもらいましたお客様です 有り難いことです
2017年 02月 19日
今年のロマネスコは 過去最高です
2017年 02月 18日
2017年 02月 17日
雑草を取りながら人参の間引きです今年は人手不足で土寄せが甘かったです味は良いが 白髪が少ない・・・赤軸のほうれん草
2017年 02月 16日
イタリア種ですカーボロネーロは昨日から畑ボランティアのHさんに雑草とりお願いしました。!丁寧な作業をしています。畑...
2017年 02月 14日
今朝は 初参加のHさん・・イタリアンパセリ ロマネスコ あやめ雪蕪 ローズマリー 月桂樹の収穫ですトラクターの音を...
2017年 02月 12日
収穫したての芽キャベツは格別です苦味が全くありません
2017年 02月 11日
トンネル内の野菜達から収穫していきますイタリア種生蚕豆の開花ですカーヴォロネーロイタリアンパセリと蕪ほうれん草 雪...
2017年 02月 10日
ワインセラー前にしていないので前日に座在庫を頭に叩き込んでおきます
2017年 02月 05日
人気のメニュー やっと仕込みが出来ました
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
今朝は雨の中 4名のボランティアの方.. こんな 悪天候でも合羽着...
ジョイアのメインが付かないAランチは.. 前菜はかなり作りこんだ内...
野性ダイコンの播種し直し お盆過ぎ 毎年のように ...
今朝は 飯田とAさんの2名作業 野性.. 圃場入り口にある山ぶどう...
今朝は細かい作業です 冬野菜畝間の雑.. バッタ コオロギ トンボ...
今朝は雨予報 雨雲レーダーとにらめっ.. 今朝からほうれん草の播種...
今朝は 芽キャベツ ロマネスコ カリ.. 穴空いてる場所に2枚重ね...
今朝は ボランティアさん4名 かぼ..
今朝は炭作りと 茄子 オクラ ピーマ..
ズッキーニは雨が嫌い・・でもウリ科な.. この実が生る株の中心に雨...