このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 01月 30日
さあさあ収穫です今朝の畑の風の強さはOsteria Gioia のFBで動画をUPしておりますレタス4種収穫
2017年 01月 29日
快晴です IPHONDE パノラマで撮影・・・どうしても画像が曲がってしまいますカーヴォロネーロ 1籠分収穫しま...
2017年 01月 23日
アスパラ菜ルッコラ 赤からし菜 からし菜
2017年 01月 22日
ロマネスコもう少し苗やさんに頼まず 種から育てますどうしても時間がかかりますが 美味しいですよ!
2017年 01月 20日
オステリアジョイアは 野菜だけのメニューを提供しておりません何故なら健康の為に 良性の動物性たんぱく質も摂取して頂...
寒いからこそしっかりと野菜を取りましょう・・・。本日のランチ スタートの前菜は葉物野菜盛り沢山&自家製鶏胸肉のハム...
2017年 01月 19日
明日雪かも・・・・多目に収穫して帰ります
2017年 01月 16日
撮影されるのは恥ずかしいものです ハイ
ライターさん カメラマンさん寒い中お疲れさまでした
2017年 01月 14日
あやめ雪蕪とほぐし自家製ソーセージのコンキリエ菜の花と海老ラグーのスパゲッティ
赤軸のほうれん草・・収穫していきますブロッコリーも芽キャベツの葉欠き再開しますアスパラ菜の花達 凍っている畑にいて...
2017年 01月 12日
足が悴んでいましたが がんばっているナナホシテントウを発見レタス達を守ってくれていましたお店の戻り暖を取ってランチ...
2017年 01月 10日
ルッコラわさび菜イタリアンパセリからし菜赤からし菜ビーツブロッコリー蚕豆後発のからし菜
2017年 01月 07日
レタスは穴あきトンネルで直接しもが当たらないようにしています
これこれ この状態です
長ネギの土寄せから入ります笹を短く切っています今朝は土が凍っていましたロマネスコやカリフラワーも蕾が・・・・・やっ...
2017年 01月 05日
からし菜 わさび菜 赤からし菜 レタス4種 ルッコラ菜の花 ブロッコリー 摘んでいきます
早朝からお店開店時間まで・・オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください
スナックエンドウとグリンピースの鞘の見分.. 左の三日月型はスナックエ...
ズッキーニの仕立て方変えてみます 雨が実の生る箇所に当たる...
パプリカそろそろ支柱たて・・ナスも・・・ パプリカ達こちら イン...
ズッキーニは雨が嫌い・・でもウリ科なので.. この実が生る株の中心に雨...
本日で トマト ナス ピーマンの櫓終了い.. 今日は 蚕豆2種 ズッ...
今日は自家製卵白マヨネーズ和え スナップ..
ナスの1本仕立て 今、ナスは最高に美味しい...
今日は バジリコ&オクラの畝 防蝶ネット.. 今年から露地野菜悩みのト...
トマトの櫓建て完成 実がついてきたら .. 2畝連結して 筋交いを8...
5月15日 続き・・画像