このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 08月 28日
3年目 収穫ピノメルロー
2016年 08月 26日
今日から本屋さんに並ぶと思います
こんな感じ・・・・
2016年 08月 25日
出来るだけ 雑草を刈り取ってから マルチ剥がしを開始します台風9号で茄子は擦れていますが 味は抜群ですバターナッツ...
2016年 08月 23日
茄子が風に呷られて実がすれましたが大きく崩壊する株もなく風向きに助けられました
2016年 08月 22日
畑の画像は台風の為お休みですこれは店内のワインセラーレタスの発芽はジョイアではこの温度設定です播種後約3~4日で芽...
2016年 08月 21日
ネギの根が土を捕まえた
2016年 08月 20日
収穫もダッシュで茄子 万願寺 パプリカ カボチャ バジリコ 収穫を終え早めに退散ですIPHONEの為 画像は収めて...
2016年 08月 19日
畑の入り口の道塞がりそうでした・・。この後はズッキーニやカボチャの畝の草刈りですジャングル状態・・数日かけて草刈り...
2016年 08月 18日
場所はお店のテラス播種後レタスのみワインセラーで 発芽させます
なんと家の近くにありました。ハマっていたのは アメリカングラフィティ ロックンロールの10代でした。20歳になって...
今朝は 古室さん 高木さん 飯田の3名です風に弱い茄子達も 少し擦れていましたが大丈夫でした。パプリカ
2016年 08月 14日
今日の収穫畑画像はFBにて動画があります
2016年 08月 12日
長ネギ450本定植・・雑草取り 収穫と7人・・14本の手でがっちり出来ました手押し耕運機のメンテナンスですアクセル...
2016年 08月 11日
パプリカが熟してきました。
2016年 08月 08日
台風5号が上陸するかも?ナスを必死で採りました茄子は強風で葉と実がすれて艶が無くなり固くなってしましますトマト パ...
2016年 08月 07日
前菜はじゃがいものオムレツ カポナータ コッパ バターナッツの冷たいスープマテオコレッジャ をお料理に合わせて長ナ...
雑草に埋もれているバジリコ全てん畝の雑草とり間に合わず・・・・収穫は児玉さんにお願いして飯田はトラクターの不具合調節です
2016年 08月 06日
雑草取りと トラクターのオイル交換で 飯田は手を取られていましたので今朝は撮影出来ませんでした 田邉さんに殆ど収穫...
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
今朝は ボランティアさん4名 かぼ..
かぼちゃの畝跡はほうれん草と蕪の畝作.. レモン&オクラの株元に追...
今朝は雨予報 雨雲レーダーとにらめっ.. 今朝からほうれん草の播種...
今朝も次次に播種 冬に備えます そろ.. 今日は飯田と落合さんの2...
今朝は炭作りと 茄子 オクラ ピーマ..
ブルーシート手に入り 早速トラクター.. さあ 倒された茄子切り戻...
夏野菜の天敵オオタバコガ捕獲する フ.. 今朝は大雨の為 畑画像は...
今朝 一気に崖の草刈り・・・・・ 梅雨の真っ只中・・ 昨...
出会いを求めて ほぼ毎日ワインのテイ.. ランチタイムとディナータ...
今日から rucola selvat.. ミルトの花が咲き乱れ な...