このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 03月 31日
今朝は 某テレビ局 畑撮影の為7時30分~8時30分まで 体が使えすすぐ収穫に入り9時過ぎにいらした金田さんにネッ...
2016年 03月 29日
お子様とお母様にはローズマリー タイム セージの周りの雑草取りブロッコリーの脇芽摘みを安藤さんには 防鳥ネット張り...
2016年 03月 28日
今朝の苗床ですインカの目覚めの発芽ですキタアカリインカの目覚めキタアカリ蚕豆&エンドウ豆達の畝周りに約50Mの防鳥...
2016年 03月 27日
ジョイア畑産ブロッコリーの山?壁? 凄く美味しいけど 早めに召し上がって頂きたいので珍しく 販売します(お食事いら...
キタアカリ菜の花 お店の飾り用です蚕豆の花本日より 蚕豆の防鳥ネット張っていきます人手がある日は 全て早めに作業します
2016年 03月 26日
今朝は 大石さん 高木さん 田邉さん 鈴木さん 金田さん 飯田の6名体制苗床は飯田 畝作りは 大石さん 田邉さん ...
2016年 03月 25日
今朝は 鈴木さんとシェフ 永藤 の飯田3名でしたこの後 よもぎ摘み 野蒜掘り 土筆探しと 畑野菜収穫 店内に飾る ...
2016年 03月 24日
今朝は冬に戻った感 手が悴んで小休止畑のお手伝いは高木さん 雨に中収穫ありがとうございます苗床です
2016年 03月 22日
畑の畔道に土筆が一杯採ってきました今年は出てくるのが遅いです苗床ですトマトリーキナスピーマン パプリカ
2016年 03月 21日
エンドウ豆の仲間で育たなかったのは初めて種が悪いのか 病気になったのか 風土が合わなかったのか残念ながら原因は判り...
2016年 03月 20日
野菜の味がストレートに味わえる前菜です縮緬キャベツと自家製リコッタチーズ 人参のローストの組み合わせお任せコースで...
ナスの発芽トマト ズッキーニ カボチャリーキ&長ネギ蚕豆が強風で倒れないように工夫をします
2016年 03月 19日
しっかり収穫カモミールが元気だったので ハーブティー様に収穫お店で乾かします軽トラックの幌の中まで雨が入り込み長靴...
2016年 03月 18日
これから 2か月以上周りに防鳥ネットをはり蚕豆達を守っていきます
2016年 03月 17日
今朝は決まってましたね~
今朝はこの畝と左となりの畝の雑草を刈りました今朝はカーヴォロネーロ ブロッコリーの脇芽 レタス 縮緬キャベツ 蕪 ...
2016年 03月 13日
今朝の野菜達今日のランチタイムの前菜の盛り合わせはカーヴォロネーロのフリッタータ あやめ雪蕪子供 生で召し上がって...
早朝からお店開店時間まで・・オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください
スナックエンドウとグリンピースの鞘の見分.. 左の三日月型はスナックエ...
ズッキーニの仕立て方変えてみます 雨が実の生る箇所に当たる...
パプリカそろそろ支柱たて・・ナスも・・・ パプリカ達こちら イン...
ズッキーニは雨が嫌い・・でもウリ科なので.. この実が生る株の中心に雨...
本日で トマト ナス ピーマンの櫓終了い.. 今日は 蚕豆2種 ズッ...
今日は自家製卵白マヨネーズ和え スナップ..
ナスの1本仕立て 今、ナスは最高に美味しい...
今日は バジリコ&オクラの畝 防蝶ネット.. 今年から露地野菜悩みのト...
トマトの櫓建て完成 実がついてきたら .. 2畝連結して 筋交いを8...
5月15日 続き・・画像