このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2014年 09月 01日
セリ科に好んで卵を産み付ける アゲハ蝶達・・冬野菜の発芽したばかりの葉にも 容赦なく 虫は付きます防蝶ネットをしっ...
早朝からお店開店時間まで・・オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください
トマトの雨よけ 強風で破られました 残念..
今日の鎌倉ジョイア畑
害虫捕獲器設置中です
救世主 キイロテントウムシ ズッキー.. うどん粉菌を食べる黄色...
今日も炎天下の中2名様の畑ボランティアの.. ジョイアオリジナルカボチャです
ボランティアさんご家族で初めていらした方.. 昨日はオクラ インゲン豆...
うずら豆の若い鞘 食べられるかな~ジョイ.. イタリア種うずら豆 出...
夏野菜がもう直です・・ オステリアジョイア...
今年は被害少ないと思いきや 根切り無死被.. まあ例年より上出来です無...
ナスの1本仕立て 今、ナスは最高に美味しい...