このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2013年 07月 07日
昨日の画像 参加された方々に画像を送っていただきました 私本人が映っているのは久々・・・ これ桃太...
2013年 07月 05日
昨日やっっと各蛾のメ雌のフェロモンを入手したので トラップをに完全に設置しました・・。 先日設置したフェロモン...
2013年 07月 04日
リーキや長ネギの定植したいので土を耕していたら大雨にやられました A氏と飯田2名での作業です・・・畑に水分がある...
2013年 07月 02日
飯田は2日続けて整骨院ですAM10時に終わったので畑へ・・・ エンドウ豆の枯れた株の燃やし作業・・ まだまだ左...
2013年 07月 01日
朝 整骨院 に行く時間を作りましたので 畑の画像はありません 申し訳ありません・・・。野菜達は沢山収穫して...
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
ジョイアのメインが付かないAランチは.. 前菜はかなり作りこんだ内...
コオロギ、バッタ カメムシの大発生で.. 明日からン葱の土寄せをします
今朝は 飯田とAさんの2名作業 野性.. 圃場入り口にある山ぶどう...
野性ダイコンの播種し直し お盆過ぎ 毎年のように ...
今日は圃場の周りのメンテナンスです ..
今朝は 芽キャベツ ロマネスコ カリ.. 穴空いてる場所に2枚重ね...
今朝は細かい作業です 冬野菜畝間の雑.. バッタ コオロギ トンボ...
今朝は雨予報 雨雲レーダーとにらめっ.. 今朝からほうれん草の播種...
今朝は ボランティアさん4名 かぼ..
今朝は雨の中 4名のボランティアの方.. こんな 悪天候でも合羽着...