このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2013年 06月 04日
蔓ありより 蔓なし隠元豆が先に生ってきます
2013年 06月 02日
パプリカの苗 2株 倒れました・・・ 見つけました 犯人です 被害を受けた株の回りの土の中に潜んで...
玉ねぎ これはネオアースです・・ 真冬に霜で幾つか浮いて抜けましたので・・豊作とはいきませんでしたが・・・ ...
2013年 06月 01日
蚕豆2種 最後の収穫と じゃがいも(キタアカリ)の収穫・・ A氏の息子さん達は大喜び・・芋の掘り起こしは、宝探し...
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
今朝は雨の中 4名のボランティアの方.. こんな 悪天候でも合羽着...
今朝は雨予報 雨雲レーダーとにらめっ.. 今朝からほうれん草の播種...
今朝は ボランティアさん4名 かぼ..
今朝は炭作りと 茄子 オクラ ピーマ..
かぼちゃの畝跡はほうれん草と蕪の畝作.. レモン&オクラの株元に追...
夏野菜の天敵オオタバコガ捕獲する フ.. 今朝は大雨の為 畑画像は...
今日から rucola selvat.. ミルトの花が咲き乱れ な...
今朝も次次に播種 冬に備えます そろ.. 今日は飯田と落合さんの2...
自家採取 カボチャの種の選別 先日良く洗って置いた種が...
昨日の定植した 野菜達に防虫ネット張.. 今日は飯田入れて総勢9名...