このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2013年 05月 12日
ズッキーニの様子です 穴空きトンネルからはみ出てきました・・あと5日以内でトンエルを外します ...
2013年 05月 11日
今日は、お陰さまで ランチ&ディナータイムご予約で満席をいただいていましたので スッキーニの花や カモミールの花...
2013年 05月 10日
手前の畝はジャガイモキタアカリこれから 花が咲きます この畝は米ナス 春キャベツ達・・ そろそろ...
2013年 05月 09日
タイニーシュシュ 不思議な名前だな~と思って 命名した種苗会社の方に聞いてみたら 「可愛い白菜やキャベツ」...
飯田の手の他 6本の手がありましたので 、いろいろできました 月曜に播種した直播イタリアのトマトやタイニーシュシ...
2013年 05月 07日
グリーンピース&スナップエンドウ豆の櫓・・高さは180Cmまで伸びます あと3日~5日で収穫します アーテ...
2013年 05月 06日
4歳の息子さん なかなか様になってますよ~ ズッキーニの花は収穫盛り・・・・・・ 今日のことは将来...
2013年 05月 05日
今日は細かい作業・・穴なしトンネルの畝を穴あきトンネルへ張替え作業 または 防虫ネットへ張替え」・・ この...
2013年 05月 04日
イタリア種フィレンツェのナスとイタリアパプリカの定植と 赤からし菜みどりからし菜&ルーコラ、ズッキーニの花の収穫...
2013年 05月 03日
今日はYさんと飯田の2名 花は昨日から収穫しています 蔓なし隠元豆はこの大きさです・・。 ...
2013年 05月 02日
ズームで撮影したので画素数不足で 画像が・・・ 雉畑の隅に2羽・・・うち1羽撮影です 蚕豆を狙っています ...
早朝からお店開店時間まで・・オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください
今日の鎌倉ジョイア畑
今日も炎天下の中2名様の畑ボランティアの.. ジョイアオリジナルカボチャです
さあ トマト 茄子 ピーマン カボチャ .. 鎌倉オステリアジョイア ...
ジョイアオリジナルカボチャ 宿儺カボチ.. 万願寺唐辛子も毎日収穫今...
害虫捕獲器設置中です
夏には採れない 葉物栽培・・遮光ネットで.. 鎌倉は夜気温が下がらず ...
トマトの雨よけ 強風で破られました 残念..
救世主 キイロテントウムシ ズッキー.. うどん粉菌を食べる黄色...
ナスの1本仕立て 今、ナスは最高に美味しい...
ズッキーニは雨が嫌い・・でもウリ科なので.. この実が生る株の中心に雨...