このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2013年 04月 12日
今朝の大きさです 高さ60cmといったところです・・。 これからグラスファイバーと横に張った紐が活躍します
今朝の キャベツ達 マーシュ達 バジリコ達
蔓ありインゲン豆の発芽状況です 直播きです 定植した 蔓なしインゲン豆・・一部寒さでやられました 10日...
苗床の9cm鉢の中・・根が回ってきましたので 畑デビューさせます 未だ気温が低い日がありますので マルチに...
バーベナ・・・良い香りです・・これからぐんぐん生えてきます。 カモミール・・ 明日からフレッシュハーブティー...
2013年 04月 11日
Nさん&Sさん&飯田の3人体制でした ズッキーニの畝に穴をあけ、すぐ定植出来るように準備です まだ寒い日もある...
2013年 04月 09日
本日 母の手術入院同行の為 毎朝の畑画像はお休みさせていただきます 野菜達は元気ですよ~! 尚、ランチタイ...
2013年 04月 08日
今日は葉物の定植です ピンセットで苗床から持ってきたバレットの苗を1つ1つ穴ありマルチにすりこぎ棒で穴をあけ植え...
2013年 04月 07日
今年は サンマルツァーノ、もも太郎、パッキーノ、アイコ、黄色アイコの5種類です ...
昨晩の雨の時間に突風が吹いていなかったのが幸いです 椅子テーブルはひっくり返りましたが 野菜達は・...
2013年 04月 06日
今朝は・・午後からの予報に備えて・・トラクターや耕運機のシートの確認や 野菜達の櫓のチェック・・ 各畝のマルチの...
2013年 04月 05日
ズッキーニ、カボチャ、キュウリ達はこの大きさです あと4~5日で 畑にデビューします。
2013年 04月 04日
朝夏野菜の畝の耕しが遅れていたので トラクターを動かしたら・・昨日&一昨日の雨量で 土が水を吸いすぎてトラクター...
2013年 04月 02日
いつも I PHONE で撮影しているため 雨の日は画像UP厳しいです・・。 これからますます強い雨になる予報で...
2013年 04月 01日
今朝は キュウリ、ズッキーニ3種、カボチャⅠ種の鉢上げを終えました 直径9c...
早朝からお店開店時間まで・・オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください
救世主 キイロテントウムシ ズッキー.. うどん粉菌を食べる黄色...
トマトの雨よけ 強風で破られました 残念..
ボランティアさんご家族で初めていらした方.. 昨日はオクラ インゲン豆...
ズッキーニは雨が嫌い・・でもウリ科なので.. この実が生る株の中心に雨...
害虫捕獲器設置中です
今日の鎌倉ジョイア畑
夏野菜がもう直です・・ オステリアジョイア...
今年は被害少ないと思いきや 根切り無死被.. まあ例年より上出来です無...
ナスの1本仕立て 今、ナスは最高に美味しい...
今朝は なんと9人編成・・トマトの畝 防..