このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 07月 07日
毎年作っています 生でも美味しいですよ…!
FBで知り合った方からの頂き物です イタリア種 大事に育ててます
一番小さい左 長さ20cm弱がベストだと感じてます
2011年 07月 05日
通称 「ワークマン」という服・・被災地の瓦礫撤去する時に使用する 作業着のようです・・。 今日は畑で草刈機を使...
ここ数日の温度、日差しで一気に赤るん出来ましたよ
ありがたいです 完全防備 ジョイア畑バンザイ! トマトの収穫に追われて来ました
2011年 07月 04日
オオタバコガ一気に増えました 捕獲器3器設置しています
葉が硬くならないようにこの状態を保ちます 今朝は台風のような強風で土を被っております 雨が降らないと土の粒...
2011年 07月 03日
枯れ葉燃やしてー ヨトウガ捕獲器設置します
2011年 07月 02日
今年は梅雨入りが早かったのが原因で 回転刃のチップの減りが早いですねー 野菜が蒸れないように刈って...
2011年 07月 01日
バナナピーマンきましたよ!
さあ夏がやってきます 順調です
早朝からお店開店時間まで・・オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください
今日の鎌倉ジョイア畑
害虫捕獲器設置中です
今日も炎天下の中2名様の畑ボランティアの.. ジョイアオリジナルカボチャです
トマトの雨よけ 強風で破られました 残念..
救世主 キイロテントウムシ ズッキー.. うどん粉菌を食べる黄色...
うずら豆の若い鞘 食べられるかな~ジョイ.. イタリア種うずら豆 出...
ボランティアさんご家族で初めていらした方.. 昨日はオクラ インゲン豆...
夏野菜がもう直です・・ オステリアジョイア...
今年は被害少ないと思いきや 根切り無死被.. まあ例年より上出来です無...
トマトが赤るむ前に ネット張り 間に合う..