このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2010年 01月 31日
2010年 01月 26日
Gioiaに勤務するか否か悩み中らしい・・・・ ルーコラの収穫中の某レストラン勤務のKさん 畑仕事楽しそう・...
2010年 01月 21日
赤軸のほうれん草・・・根は真っ直ぐ20ccm以上です これが健康な証拠です 赤蕪 この人達は間引きせず...
2010年 01月 19日
今日は人参の収穫・・・・ 蚕豆達・・・順調です イタリアンパセリ・・寒さに耐えギリギリ トンネル...
2010年 01月 17日
愛犬も見慣れた光景・・・・親分は、 鋏もって収穫・・ この子は日向ぼっこ 寒くても平気です 今朝も い...
2010年 01月 16日
西洋ネギ ロマネスコ 株間1m 畝と畝の通路は がちがちに・・・・・・・・+ 畑は...
2010年 01月 12日
贅沢なことしています ピクルスに・・
2010年 01月 11日
さあ びっしり 生った芽キャベツの下葉を散髪 ピンポン玉のようになったら・・収穫します
からし菜と・・・ カーヴォロネーロ とリーキ
2010年 01月 10日
真冬のルッコラ &キャベツ、レタスは最高です 赤リーフレタス達 凍ったルッコラ am8時頃・・1時間後...
2010年 01月 08日
畑凍っているけど 全く問題なし この表情で分かります 今日は取材の 方々 寒い中御苦労さま・・・! ...
2010年 01月 07日
外気温1℃です 画像は載せていませんが このあとトンネル張りです 寒すぎていじけ始めました リーキは...
2010年 01月 04日
今朝の畑です 奥カーヴォロネーロ 手前カステルフランコ(チコリ) そのまま日に当てているので 葉が薄い黄色で...
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
今朝は雨の中 4名のボランティアの方.. こんな 悪天候でも合羽着...
今朝は雨予報 雨雲レーダーとにらめっ.. 今朝からほうれん草の播種...
今朝は ボランティアさん4名 かぼ..
今朝は炭作りと 茄子 オクラ ピーマ..
かぼちゃの畝跡はほうれん草と蕪の畝作.. レモン&オクラの株元に追...
夏野菜の天敵オオタバコガ捕獲する フ.. 今朝は大雨の為 畑画像は...
今日から rucola selvat.. ミルトの花が咲き乱れ な...
今朝も次次に播種 冬に備えます そろ.. 今日は飯田と落合さんの2...
自家採取 カボチャの種の選別 先日良く洗って置いた種が...
昨日の定植した 野菜達に防虫ネット張.. 今日は飯田入れて総勢9名...