このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2009年 11月 28日
車で円覚寺まで・・ 境内はゆっくり歩いて・・・ ボランティアのBさん 今朝はすいません 体をリセットさせ...
2009年 11月 27日
このまま行くと来月の2週目から収穫出来そう・・・ 早い・・・暖冬です・・・いや エルニーニョ現象でしょう! ...
2009年 11月 25日
今5店舗から打診があり 定期的に 宅急便で野菜&ハーブをクール便で 当日着で送っています・・・ ここのところ日...
2009年 11月 24日
畑のメンバーの方が送っていただいた 画像・・・ 昨日差し上げたビーツです・・。 綺麗です ハイ!
2009年 11月 22日
元鎌倉西御門にいらした 料理研究家・・・・M先生 ・・イタリアのエナルク料理学校卒業・・ 婦人友の会に入ってい...
2009年 11月 20日
今日の午後 久々に整骨院にいって実感したこと・・ 農作業は腹筋より背筋が強くなってしまいます 中腰 しゃがん...
2009年 11月 17日
朝 都内の某レストランに2件分野菜を送りる為 畑に足を入れました・・・・ 悪天候で画像は無しです 案の定長靴...
2009年 11月 16日
普通の4倍の重さ 3倍の大きさ 味は濃くて美味しいです 売値は1,5倍 ん~なんだか損している感じ・・・・。
2009年 11月 14日
今やっと声が出てきました 明日から 畑復帰です がんばります・・・ インフルエンザで無くよかった~・・・・ ...
2009年 11月 10日
ボランティアのAさん 一番臭くて 大変な作業・・手伝っていただきありがとうございます 非常に臭いので から...
2009年 11月 09日
3本指は・・・ 雉です~・・・・。可愛いですね~ これは 狸か、 アライグマか、ハクビシン 先住人です・...
2009年 11月 08日
粗食・・・・ 毎日畑の野菜の料理 ワインは1000円以下のワイン(特に500円位の・・・) 毎日飲むから・・...
2009年 11月 07日
今日から コールラビ収穫 あ~ 新しいレストランの場所・・押さえたけど これが収穫できるまで お店を開けたか...
2009年 11月 05日
朝6時 吐く息白く・・・気温7度・・・ 畑前の犬の散歩は ダウン着用と・・・ いつもの犬散歩仲間は・・・姿が...
2009年 11月 03日
ブロッコリーも カリフラワーも、人の頭大です しかも蕾のめは、細かく詰まって甘いのです 長葱は 下仁田系で太...
2009年 11月 01日
愛犬 畑へ・・・ 同行 実は 畑大好き 名前の由来でもあります 佳里菜 ですから・・ 畑用の軽トラにて・...
まだまだ ヨトウガは健在です 畑 のフェロモントラップ内・・・・・・畑の至る所に隠れているんです!
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
今朝は ボランティアさん4名 かぼ..
今朝は雨の中 4名のボランティアの方.. こんな 悪天候でも合羽着...
今朝は雨予報 雨雲レーダーとにらめっ.. 今朝からほうれん草の播種...
今朝は炭作りと 茄子 オクラ ピーマ..
かぼちゃの畝跡はほうれん草と蕪の畝作.. レモン&オクラの株元に追...
夏野菜の天敵オオタバコガ捕獲する フ.. 今朝は大雨の為 畑画像は...
ブルーシート手に入り 早速トラクター.. さあ 倒された茄子切り戻...
トマトの脇芽・・根きり虫跡・・里芋の.. ズッキーニの花は平均で2...
今朝は 4人編成 飯田と千貫 お店か..
今日から rucola selvat.. ミルトの花が咲き乱れ な...