このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 10月 09日
赤古代小麦の自家製パン全粒粉ですジョイアの鶏白レバームースや豚バラ肉のストラコットに合わせて焼いた🍞...
2023年 09月 28日
前菜はかなり作りこんだ内容例えば今日でしたら 自家製カボチャの スフォルマート 低温で調理した北海道日高町の神威豚...
2023年 09月 11日
ランチタイムとディナータイムの間クローズタイムは テイスティングの時間です
2023年 08月 07日
背負い動噴で給水していきます今朝の野菜達
2023年 07月 20日
長茄子 ピーマン2種 トマト3種 バジリコ夏野菜の煮込み 冷製自家製リコッタチーズ アイコ黄色&赤アイコのセミドラ...
2023年 07月 04日
トマト三昧はトマトの種類 料理法を変えて盛り付けます前菜で1800円今年のトマトは出来が良いカボチャもナスもピーマ...
2023年 06月 03日
これがジョイアスタイルです畑のローズマリー タイムで香りと味をのせますソースで味を足したり しないように味の足し算...
2023年 05月 06日
2023年 03月 27日
来週中には定植します今年のじゃがいもは3種 半分程発芽しました
2023年 03月 26日
サルデーニァの鰡の卵 ボッタルガ 高菜 小海老のオレキエッテがおすすめです
2022年 04月 27日
明日からオンメニュー致します。鎌倉オステリアジョイア#オステリアジョイア
2022年 02月 23日
雌の2キロ強筋肉質で脂身や赤身の運動量ある素晴らしい鶏肉です今夜からオンリストしました。#オステリアジョイア#鎌倉グルメ
2021年 12月 11日
2021年 12月 07日
比較的暖かい日が続いております野菜達は順調に育っておりますカーヴォロネーロそろそろ 蕾を葉で包みます・・・霜対策の為
2021年 11月 06日
2021年 08月 19日
豪雨が続き トマト達割れています 残念ですでも美味しい!
2020年 06月 08日
鶏の白レバームースドライ無花果のせ田舎風パテと新玉ねぎと蚕豆のソースの組み合わせは抜群です。芋豚の赤ワイン煮ズッキ...
2020年 05月 17日
今一番おいしい前菜です
2020年 05月 11日
2020年 04月 20日
畑産カーヴォロネーロのソース100グラム300円甘味ある畑産イタリアンパセリのソース100グラム600円クール発送...
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
山ぶどうの収穫と カリフラワー&ブロ.. 蚕豆芽キャベツグリンピー...
カリフラワーとカリフローレの違いは? 左カリフラワー 右カリフ...
スナックエンドウとグリンピースの鞘の.. 左の三日月型はスナックエ...
今朝は 長ネギや各野菜達の細かい表情.. 圃場の周りを整理整頓して...
今日からジョイア大根収穫開始します 代々自家採取している鎌倉...
毎日 カリフラワー&ブロッコリー 収.. こちら 菜の花の葉の上で...
カリフラワー 大きい 株間をしっかり.. 普通の4倍の重さ 3倍の...
ブルーシート手に入り 早速トラクター.. さあ 倒された茄子切り戻...
畳屋さんから 使用済みのゴザを頂き .. 以前 研修に入っていた ...
朝10時過ぎても氷 霜溶けませんでし.. 全ての野菜凍っていました...