このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 02月 05日
人気のメニュー やっと仕込みが出来ました
2017年 01月 14日
あやめ雪蕪とほぐし自家製ソーセージのコンキリエ菜の花と海老ラグーのスパゲッティ
2016年 12月 26日
コショウダイ・・・菜の花と自家製パンチェッタのソテーカーヴォロネーロと人参の甘みが出ているリヴォリータルッコラとレ...
2016年 12月 19日
あやめ雪蕪とカチョ エ ペペの カサレッチェ菜の花海老のラグーのスパゲッティルッコラとほぐしソーセージのコンキリエ
2016年 12月 11日
アスパラ菜と海老ラグーのパスタ自家製ポルペッティー と菜の花 からし菜 人参 のさっぱりしたクリームソース活き平目...
2016年 08月 28日
3年目 収穫ピノメルロー
2016年 08月 07日
前菜はじゃがいものオムレツ カポナータ コッパ バターナッツの冷たいスープマテオコレッジャ をお料理に合わせて長ナ...
2016年 05月 19日
好きなワイナリーさんです ありがとうございます本日の牛ほほのトマト煮
2016年 05月 09日
ランチの前菜から・・花ズッキーニの手打ちタリオリーニ花ズッキーニモッツァレッラ入りフリット蚕豆とさくらえびのゼッポ...
2016年 03月 05日
何故かカプチーノのご注文 多い日は いい事がある日ですリヴォリータは今日も人気でした
2016年 01月 21日
畑は30年続けていますが2006年から毎日のように畑日記を書き続けています以前働いていたお店の畑blog 実は私の...
2015年 12月 22日
レタス ワサビ菜 ローズマリー ほうれん草 カーヴォロネーロ 人参 蕪 アスパラ菜 菜の花の収穫を終えその足で軽ト...
2015年 04月 13日
お店の1テーブルが トマト達の苗の予約テーブルに なってしましましたこれも初めての経験です
2013年 04月 18日
マーシュ(コーンサラダ)の花でした・・ 皆さん残念です・・・ 第3回もそのうちに 出しますので・・
2013年 04月 17日
野菜花当てクイズの第2回に締め切り日・ 間違って火曜日18日17時までと 書いてしまいました。 木曜日18日1...
2013年 04月 14日
第一回は難易度が高かったので 少し低くしました・・。 正解者にはヴィンテージスプマンテサーヴィスです(ご来店ご...
2013年 01月 29日
畑のもたまにいらっしゃるTさんが 野菜の種と太陰暦のカレンダーをお食事がてら プレゼントにご来店されました ...
2012年 11月 16日
マルチやトンネル、支柱等 注文が楽です・・ 物を選べばコストダウンに・・・ 日本農業システムさん http:...
2012年 08月 27日
ご安心ください 毎日美味しい野菜の料理を提供します お楽しみに!
誕生・・・! 気温が高いとレタスの発芽は弱くなります 頭を持ち上げたらすぐにセラー出し 日に当てます・・
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
カリフラワーとカリフローレの違いは? 左カリフラワー 右カリフ...
玉葱 3000本定植する場所を作って.. 圃場の端ギリギリを耕し玉...
今日 玉葱の定植始めました 総勢6名.. 定植の仕方 動画は in...
毎日 カリフラワー&ブロッコリー 収.. こちら 菜の花の葉の上で...
オンリーワンのソース 開発中です 鎌倉オステリアジョイア自...
今朝は 長ネギや各野菜達の細かい表情.. 圃場の周りを整理整頓して...
山ぶどうの収穫と カリフラワー&ブロ.. 蚕豆芽キャベツグリンピー...
スナックエンドウとグリンピースの鞘の.. 左の三日月型はスナックエ...
今朝 霜が降りました・・カリフラワー..
ブルーシート手に入り 早速トラクター.. さあ 倒された茄子切り戻...