このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 10月 04日
ロマネスコ 芽キャベツ カリフラワー カリフローレ ブロッコリー オレンジ&紫カリフラワー 1畝27株 ×7畝...
2022年 10月 03日
2022年 09月 29日
ミルトの花が咲き乱れ なんと美しいことでしょうエリザベス女王の国葬で代々宮殿に植えられている 王冠に葉を飾られる ...
2022年 09月 26日
今朝は シェフ土井と飯田の2名作業トマトの畝跡はトラクターで耕し 変わりカリフラワーの定植明日からチコリ レタス ...
2022年 09月 25日
トマトの畝跡です
2022年 09月 22日
途中雨が降ってきましたが 約100株強 植えていきました紫カリフラワー オレンジカリフラワはー計8株植え付けます
2022年 09月 16日
2022年 09月 09日
2022年 09月 05日
2022年 09月 04日
2022年 09月 02日
鎌倉大根 蕪 ルッコラ 野生種&栽培種 からし菜 発芽しました茄子 パプリカ 他沢山夏野菜達を収穫してまいりました...
2022年 08月 30日
2022年 08月 27日
今日から 鎌倉大根 あやめ雪カブ ルッコラ2種の播種です炎天下の中4名のボランティアさんありがとうございますこれW...
2022年 08月 25日
2022年 08月 22日
ワインセラーのレタス達 18℃設定 予想通り70時間で発芽しました直ぐ日光に当てるため お店のテラスに引っ越します
2022年 08月 18日
18℃で70時間後発芽します顔を出したらすぐ日光に当てます鎌倉の圃場では8時半から10時までしっかり恵の雨人参たち...
2022年 08月 15日
2022年 08月 14日
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
カリフラワーとカリフローレの違いは? 左カリフラワー 右カリフ...
玉葱 3000本定植する場所を作って.. 圃場の端ギリギリを耕し玉...
今日 玉葱の定植始めました 総勢6名.. 定植の仕方 動画は in...
毎日 カリフラワー&ブロッコリー 収.. こちら 菜の花の葉の上で...
山ぶどうの収穫と カリフラワー&ブロ.. 蚕豆芽キャベツグリンピー...
今朝は 長ネギや各野菜達の細かい表情.. 圃場の周りを整理整頓して...
オンリーワンのソース 開発中です 鎌倉オステリアジョイア自...
スナックエンドウとグリンピースの鞘の.. 左の三日月型はスナックエ...
今日からジョイア大根収穫開始します 代々自家採取している鎌倉...
今朝 霜が降りました・・カリフラワー..