このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 02月 10日
自家製リコッタチーズとご一緒に!ここまで甘くなる年はないかも!収穫量は4ぶんの1
2017年 12月 11日
今日から葱の土寄せ
2017年 11月 03日
収穫は来年から親株を決めます4~5本残して地面から切り落とします
2017年 10月 10日
メジマグロのタリアータ牛ほほの煮込み
2017年 09月 23日
2017年 07月 16日
サルデーニャの野生フェンネル花が咲き終わり 種になるフレッシュな実当店ならではです
2017年 07月 01日
2017年 05月 20日
新玉葱 スナップエンドウ 蚕豆 ズッキーニ 紙包み焼きのハーブ は ローズマリー イタリアンパセリ 月桂樹全...
2017年 05月 13日
田邊さん しおりさん悪天候でも駆けつけてくださりありがとうございました。感謝しますその他の作業 花ズッキーニ 蚕豆...
2017年 04月 29日
バジリコ 定植組です・・。ズッキーニ・・まだ小さいですジャガイモの状態玉葱ジャガイモの葉
2017年 03月 31日
今朝の収穫・・
2017年 03月 28日
2017年 01月 20日
オステリアジョイアは 野菜だけのメニューを提供しておりません何故なら健康の為に 良性の動物性たんぱく質も摂取して頂...
2017年 01月 12日
足が悴んでいましたが がんばっているナナホシテントウを発見レタス達を守ってくれていましたお店の戻り暖を取ってランチ...
2016年 12月 06日
他にカーボロネーロを使ったリボリータです気温があがったので葉物の成長が早くペースダウンの為に穴あきトンネルを外しました
2016年 11月 20日
ほうれん草 人参リーフレタスアスパラ菜の収穫緑からし菜菜の花玉葱の畝作りビーツ
2016年 10月 25日
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
真冬の最後の人参の畝を作ります 3月.. 田村さんから スーパーポ...
カリフラワーとカリフローレの違いは? 左カリフラワー 右カリフ...
今日からジョイア大根収穫開始します 代々自家採取している鎌倉...
今朝からカリフラワの収穫ー レタスや.. レタス達収穫始めますカリ...
最後の畝 玉葱の定植畝です 今朝はKさんと飯田です
スナックエンドウとグリンピースの鞘の.. 左の三日月型はスナックエ...
今朝 霜が降りました・・カリフラワー..
山ぶどうの収穫と カリフラワー&ブロ.. 蚕豆芽キャベツグリンピー...
霜の時期のカリフラワーの収穫方法 紐で縛ってある葉を下に降...
今日の霜には焦りました カリフラワー.. 葉で蕾を包みますこんな感...