オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
スナックエンドウとグリンピースの鞘の.. 左の三日月型はスナックエ...
じゃがいもは芽かきをしないのがジョイ.. 型は小さいが 旨みがギュ...
今朝トマトの苗145株 定植終了です.. +スナップエンドウ豆もう...
レモンバーベナは今が旬・・・ジョイア.. ジョイアは旬の自家製生ハ...
ズッキーニは雨が嫌い・・でもウリ科な.. この実が生る株の中心に雨...
自家採取 カボチャの種の選別 先日良く洗って置いた種が...
畳屋さんから 使用済みのゴザを頂き .. 以前 研修に入っていた ...
カリフラワーとカリフローレの違いは? 左カリフラワー 右カリフ...
ジャガイモの跡地はつるありインゲン .. 今日はシェフ永藤 佐藤 ...
台風対策 背の高い野菜は切り戻し 出.. バナンピーマンは籠一杯に...