このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 08月 02日
今日はバジリコをこのくらい切り戻しました ペスト ジェノベーゼ作りには最適な大きさ柔らかさ・・・
野菜の実まで暑くなっています 今日は トマト5種、バナナピーマン、パプリカ、インゲン豆、キュウリ、ナス達 バ...
オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
ジョイアのメインが付かないAランチは.. 前菜はかなり作りこんだ内...
コオロギ、バッタ カメムシの大発生で.. 明日からン葱の土寄せをします
今朝は 飯田とAさんの2名作業 野性.. 圃場入り口にある山ぶどう...
今日は圃場の周りのメンテナンスです ..
今朝は 芽キャベツ ロマネスコ カリ.. 穴空いてる場所に2枚重ね...
野性ダイコンの播種し直し お盆過ぎ 毎年のように ...
今朝は細かい作業です 冬野菜畝間の雑.. バッタ コオロギ トンボ...
今朝は ボランティアさん4名 かぼ..
今朝は雨予報 雨雲レーダーとにらめっ.. 今朝からほうれん草の播種...
ナス科の天敵オオタバコガ捕獲器 作成中 毎年6月~10月まで フ...