人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イタリアの初挑戦の 新種エンドウ豆 発芽しましたが 残念ながら育ちませんでした 国産のきぬさやの苗定植します

エンドウ豆の仲間で育たなかったのは初めて
種が悪いのか 病気になったのか 風土が合わなかったのか
残念ながら原因は判りません
気を取り直して
日本の種苗会社の 赤花きぬさや7苗 定植します
イタリアの初挑戦の 新種エンドウ豆 発芽しましたが 残念ながら育ちませんでした 国産のきぬさやの苗定植します_c0222448_14540111.jpg
飯田と児玉さんで定植です
イタリアの初挑戦の 新種エンドウ豆 発芽しましたが 残念ながら育ちませんでした 国産のきぬさやの苗定植します_c0222448_14541718.jpg
今朝もカモミールの収穫をしていきます
1月は咲きませんでしたが
2月から咲き続けています
イタリアの初挑戦の 新種エンドウ豆 発芽しましたが 残念ながら育ちませんでした 国産のきぬさやの苗定植します_c0222448_14562020.jpg
イタリアの初挑戦の 新種エンドウ豆 発芽しましたが 残念ながら育ちませんでした 国産のきぬさやの苗定植します_c0222448_14564154.jpg
玉葱の成長具合です
イタリアの初挑戦の 新種エンドウ豆 発芽しましたが 残念ながら育ちませんでした 国産のきぬさやの苗定植します_c0222448_14565599.jpg



by ortolanakamakura | 2016-03-21 15:02 | Trackback | Comments(0)
line

オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です


by ortolanakamakura
line
カレンダー