ビーツ、コールラビ、チコリの播種 今日気温も下がり雨も降っているので 種蒔き日和り
2014年 08月 28日
コールラビは株間10cm4条蒔き1穴3~5粒蒔き今朝の種類は全て イタリア&フランス種なので発芽率が下がります 1穴に多めに播種します。
赤コールラビも同様

ビーツは株間10cm4条蒔き
1穴3粒蒔き
種が硬いので 水はタップリあげます。


チコリは 株間30cm 3条蒔きです・・。
1穴5粒蒔き

オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|