長ナスは約2mに・・今朝の湿度は異常に高く・・・畑は気温が高く水を飲みながら・・

米ナスも収穫適期に・・・

長ナス1本仕立ても2Mになり 良い実が出来ています

この形と色艶…へたと実の間に成長した日焼け前に白い帯が出来ているのは、採りたて
の目印です

この品種は抜群にうまみがある品種 毎年必ず作ります
今年はイタリアの紫フィレンツェナスも作りました
あとは米ナスの3種です
いままで白ナス、緑なす、ゼブラナスと変り種色々作ってきましたが
味がいいのに なかなか巡り会えません

オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です
ファン申請 |
||