人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ナスの畝トンネルを剥がし揖保竹刺し脇芽摘み・・

今朝はNさん&Sさん・・
まずはトマトの脇芽摘み&紐の縛り直しから
この畝は長ナス・・トンネルを剥がします・・
ナスの畝トンネルを剥がし揖保竹刺し脇芽摘み・・_c0222448_15503520.jpg

ナスの畝トンネルを剥がし揖保竹刺し脇芽摘み・・_c0222448_15112944.jpg

ナス達はしっかりした株になっています・・。脇芽もしっかり生えています・・。
ナスの畝トンネルを剥がし揖保竹刺し脇芽摘み・・_c0222448_15123541.jpg

脇芽が沢山付いています
ナスの畝トンネルを剥がし揖保竹刺し脇芽摘み・・_c0222448_1514473.jpg

脇芽摘み後揖保竹に結わきます・・
ジョイアは1本仕立てにするので長さは240cmの揖保竹を指していきます
ナスの畝トンネルを剥がし揖保竹刺し脇芽摘み・・_c0222448_15143368.jpg

ナスの畝トンネルを剥がし揖保竹刺し脇芽摘み・・_c0222448_15442164.jpg


右は長ナス 左は米ナス達です・・・。
ナスの畝トンネルを剥がし揖保竹刺し脇芽摘み・・_c0222448_15445111.jpg

by ortolanakamakura | 2013-05-17 15:45 | 日々の畑 | Trackback | Comments(0)

鎌倉オステリアジョイア 日々の自家畑作業&収穫した野菜の料理をUPしていきます

オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です


by ortolanakamakura