人気ブログランキング | 話題のタグを見る

蔓なしインゲン豆が出来てきました

蔓なしの「サクサク王子」・・鞘ができてきました
蔓なしインゲン豆が出来てきました_c0222448_12234913.jpg

白い花が終わるとす~と鞘が伸びてきます
蔓なしインゲン豆が出来てきました_c0222448_1224075.jpg

こちらは蔓あり・・あと10日程でしょう・・
蔓なしインゲン豆が出来てきました_c0222448_12255948.jpg

キャベツはそろそろ終わります
蔓なしインゲン豆が出来てきました_c0222448_12292191.jpg

手前はバジリコ 奥はルーコラ
蔓なしインゲン豆が出来てきました_c0222448_12294815.jpg

真夏を過ぎたら収穫する予定のバジリコの畝
蔓なしインゲン豆が出来てきました_c0222448_1230554.jpg

虫対策は万全に・・ネット張りです
蔓なしインゲン豆が出来てきました_c0222448_12345529.jpg

新種のUFO型ズッキーニです
蔓なしインゲン豆が出来てきました_c0222448_12345861.jpg

ルーコラ セルバティカの花・・他に フェンネルやセージの花も摘んでいきます
今晩はお誕生日でご来店なさるお客様の為に・・・・
蔓なしインゲン豆が出来てきました_c0222448_12353386.jpg

後発の隠元豆の畝・・直播きしていますので 発芽を待つばかりです
台風が直撃しても倒れないように工夫します
蔓なしインゲン豆が出来てきました_c0222448_12355162.jpg

この子達はキュウリです・・12株・・今年は「よしなり」
接ぎ木はしませんので
病気に弱く寿命は短いですが・・柔らかくおいしい実が生ります
蔓なしインゲン豆が出来てきました_c0222448_12362615.jpg

by ortolanakamakura | 2012-06-08 12:53 | 日々の畑 | Trackback | Comments(0)

鎌倉オステリアジョイア 日々の自家畑作業&収穫した野菜の料理をUPしていきます

オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です


by ortolanakamakura