イタリアンパセリ&ル-コラ&直播き・・
2010年 08月 27日
畑の苗床作業です
これは、野性のルーコラの種です

昨日朝水をタップリ撒きました そしてヨシズです
今朝の状態・・・
この土の湿り気を保てれば・・綺麗に発芽します

最初に 栽培種ルーコラの播種

次に野性種ルーコラ イタリアンパセリ(ナポリ種 ジガンテ)です。

給水は背負い動噴で・・・





冬野菜の子供達です・・・
ロマネスコ&カリフラワー、メキャベツ、ブロッコリー・・
「オステリア ジョイア」の冬料理に沢山使われます

バナナピーマンは水が少ないと・・ダメです
5日に1回 給水作業・・
マルチが無いと 枯れてしまうでしょう・・・

この枯れ草の焚き火は 2週間前に抜いた 香附子 です

今朝も鎌で取ります

こんなに砂漠化した畑でもどんどん
生えてくる・・サイボーグみたいな 雑草です
