鎌倉 池消地産 の映画・・・取材・・収穫のお手伝いも
築80年の宮大工の建てた古民家の取壊し等・・・・
自身で野菜を作る考え・・・土質など
細部に渡って・・いろいろな質問が・・

撮影班の方々に収穫や雑草取りまで お手伝い頂き・・・感謝・・・

トマト達は鳥に狙われ始めました
この通り・・・
黄色桃太郎が食べられました。
美味しいところは持っていかれます


さあ防御します。

天井に水糸を張り巡らせました
皆様お手伝いありがとうございます・・・


久しぶりに畑にお邪魔して・・・トマトやバジルの生き生きとした夏の香が匂いたつと、、お腹がすきました(笑)
健全な食欲とはこのようなものですね。
またお手伝いさせてください!!
追伸:小さかった子供たちと畑のペンペングサを撤去した開墾の頃を懐かしく思いました。
