頂き物の洋わさび・・・
別名 ホースラデッシュ
畑の端・・ローズマリーの畝の間に植えます
「畑わさび」と呼ばれるので 付くいといいですね・・・!

しかし 暑過ぎて蒸れて付かない時がありますので 気を配ります



今朝は畑作業 どんぐり頭1人でしたが 風が無かったので
昨日途中で終わった
トウモロコシの防鳥ネット張りの続き・・・



ビシッと張れました・・・

さて、金糸カボチャは鈴なりに生っています



今日の野菜用冷蔵庫の中は・・・・・?

こんな感じです・・。
うずら豆 ズッキーニ、トマト、ピーマン、ナス、・・・・・

金糸カボチャはじゃが芋達と一緒に・・・・・ 店内で・・ごろごろしています
