赤ジャガイモ ノーザンルビーの収穫
2010年 06月 05日
広い場所はこれ・・乗り型トラクター

狭い場所はこれ・・手押し型耕運機
小さいトラクターの方が取り扱い注意・・危ないのです
体がすぐ横にありますので・・足・・巻き込まれないように・・・
このHONDA製は9.5馬力・・手押し型では最大級です



今朝も蚕豆の収穫・・・

葉の色は黄色くなってきました・・
蚕豆は終わりを告げようといています。
一気に生って枯れていく蚕豆は 11月播種 6月前半に収穫
直蒔きしてから収穫に200日以上もかかり
なんと収穫時期は長くて1週間
本当においしいのは 3日位なのです。
だから 市場では高い値がつくのです。

昨晩の雨である程度土に水分があり
豚糞の堆肥を混ぜ混みやすく・・均等に土づくりができます。


ズッキーニは大きくなり ジャングル化して来ました。

今年の6種のジャガイモで一番の早生種 ノーザンルビーを掘りお越します。


これから 気温が毎日高く レタスが厳しいので わさび菜&からし菜等を播種していきます。

赤ジャガイモ ノーザンルビーは、切っても中身は赤いです。

昨晩の雨・・・里芋の葉の上で水が・・・ピョコピョコ踊っています
