人気ブログランキング | 話題のタグを見る

蚕豆の防鳥ネット張り

鞘が出来始めたので
慌ててネットを張りました
まずは揖保竹差し
骨組みを作ります
ジョイア畑は240cmの揖保竹・・土には30cm刺します
蚕豆の防鳥ネット張り_c0222448_15254297.jpg

蚕豆の防鳥ネット張り_c0222448_15255050.jpg

さあ 地道にネット張り・・
網目45cm 幅1.8M×18mを3枚使用しました。
蚕豆の防鳥ネット張り_c0222448_1526118.jpg
蚕豆の防鳥ネット張り_c0222448_15261721.jpg
蚕豆の防鳥ネット張り_c0222448_15262397.jpg

黄色のテープ巻き揖保竹は入口の扉の蝶番役です!
蚕豆の防鳥ネット張り_c0222448_15262865.jpg

ここが入り口の扉です
蚕豆の防鳥ネット張り_c0222448_15263491.jpg

ネット張り終了です
これで雉やハクビシン、狸 アライグマからの 被害は免れます
蚕豆の防鳥ネット張り_c0222448_1526393.jpg

天井には水糸を張って カラス対策をします
蚕豆の防鳥ネット張り_c0222448_1526442.jpg

by ortolanakamakura | 2010-04-20 15:33 | 日々の畑 | Trackback | Comments(0)

鎌倉オステリアジョイア 日々の自家畑作業&収穫した野菜の料理をUPしていきます

オステリア ジョイア畑日記。露地栽培一筋+鎌倉の旬の食材&料理をご覧ください 毎朝8時30分より10時過ぎまで作業しております 見学&体験も可能です


by ortolanakamakura
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31